いちろ工房 (ichiro Labo)

測定機の修理や製作、電子工作(PIC,ARM,FPGAなど)、NetBSDの移植、技術的な話題などをいろいろ記録していく技術系ブログです。

ラベル オシロスコープ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル オシロスコープ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2011年8月29日月曜日

オシロスコープの修理 (Tektronix 2430A)その2

›
2430Aの修理は無事完了と思ってたんですが、どうもCh.2の接触不良が改善しません。コネクタを揺らすと、信号が途切れたりします。 これは内部で半田クラックになってると踏んで、再び分解しました。 入力部はアッテネータユニットに接続されてからアンプに入るようになっています。このアッ...
1 件のコメント:
2011年8月28日日曜日

オシロスコープの修理 (Tektronix 2430A)

›
調子が悪く要修理で放出されたテクトロのオシロを、とっても安くゲットしました。 Tektronixの2430Aという、150MHz 2chのデジタルオシロスコープです。 1980年代後半の製品で、当時150万くらいしたでしょうか。 しっかりとした作りなので、まだ十分動くと思い...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

作者について

  • Unknown
  • いちろ
Powered by Blogger.