このブログでは、工作の記録、実験の結果や考察が散逸しないように専ら備忘録に使ってます。プログラムのソースや設計データ等は載せていませんが、詳しく知りたい方がおりましたらコメントいただければ対応します。

所有する主な測定器はこちらです。


2017年9月11日月曜日

モーションセンサー評価ボード(ADZS-BF707-BLIP2)のファームビルド

前回、モーションセンサー評価ボード(ADZS-BF707-BLIP2)のファームを書き込みましたが、そもそものファームのビルドについては方法を省略していました。
今回は、前回予告したマイコン接続ではなくファームのビルド方法を紹介します。

まずは、CrossCoreを起動して、File->Importを選択します。
Generalの[Projects from Folder or Archive]を選んで次に進みます。
ここで、右上のDirectoryをクリックし、
C:\Analog Devices\SoftwareModules\VideoOccupancySensor-BF-Rel3.3.0\vos_lib_project
を選択してFinishを押します。
同様に、C:\Analog Devices\SoftwareModules\VideoOccupancySensor-BF-Rel3.3.0\demo\outdoors\realtime
もインポートすると、次の画面のように左側のペインに必要なファイルが追加されます。
次に左側のペインにある「VOS_Outdoors_realtime_BLIP2」を右クリックし、プロパティを参照します。
C/C++のsettingでINCLUDEライブラリとLIBサーチディレクトリの2つを設定します。
INCLUDEやLIBのディレクトリ設定エリアの右上にある+マークをクリックすると、ディレクトリ設定画面に遷移するので、USBドライバ(Vendor Specific Bulk IN/Bulk OUT Library)のパスを追加します。

今回は、USBドライバを、C:\Analog Devices\SoftwareModules\cld_bf70x_bulk_library_v1_4にインストールしたので、その場所を設定します。
これで必要な設定は完了したのでBuildを行うとエラーもなく終了します。

C:\Analog Devices\SoftwareModules\VideoOccupancySensor-BF-Rel3.3.0\demo\outdoors\realtime\ADSP-BLIP2-CCES\Debug
に、VOS_Outdoors_realtime_BLIP2.dxeというのが出来上がっています。
ーーー
応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村 電子工作ランキング

2017年9月10日日曜日

モーションセンサー評価ボード(ADZS-BF707-BLIP2)の動作確認

前回に引き続き、アナデバさんのモーションセンサー評価ボード(ADZS-BF707-BLIP2)の動作確認をしていきます。

前回は統合開発環境であるCrossCoreをインストールしました。これだけではまだ十分ではないので、周辺ソフトをインストールしていきます。
評価ボードのページに周辺ソフトのリンクがあります。このうち、下記のソフトをインストールしていきます。ダウンロードにはアナデバさんのユーザー登録が必要です。

ADVisionSensor Controller GUI
BLIP2 Board Support Package
USB Libraries from Closed Loop Design
Image Processing Toolbox, Blackfin
Video Occupancy Sensor, Blackfin

さて、インストールが終わったらボードの動作確認をしていきます。
ボードにはUSBポートが2つあります。1つはUSBミニBコネクタ(USB To UART)で、もう1つはUSBマイクロBコネクタ(USB0) ですが、両方ともPCのUSBポートに接続します。
そして、ADVisionSensorControllerのGUIプログラムを起動させます。
 なぜか1回目は認識せず。ボードをリセットしプログラムを再起動させます。
 すると、カメラデバイスを選択してくれと表示されるので、Aptinaを選択してSubmitボタンを押します。
 するとカメラ画像が表示されます。とりあえず手元にあったドクターイエローの模型が映っていますw
ちゃんと動作しているようです。

さて、このボードのファームウェアをアップデートしないといけません。目的はSPI通信(シリアル・ペリフェラル・インターフェース)ポートの有効化です。このボードのデータをマイコン等に取り込むためのインターフェースとしてSPIを使用するつもりですが、デフォルトで載ってるファームウェアはSPIが使えません。そこでSPI対応のファームウェアに載せ替えることにします。

ファームウェアを書き換えるためには、ICE1000のJTAGエミュレータボードを接続します。
そして、ADVisionSensorControllerのGUIプログラムからファームウェアのタブを選択し、目的のファームウェアのバイナリファイルを選んで実行します。
すると、なんてことでしょう(笑)。
DOS窓でエラー発生。実行しようとしているコマンドのパスをよく見たら、CrossCore Embedded Studioのバージョン指定が違っています。つまり、ADVisionSensorControllerのGUIプログラムが想定してるバージョンより新しいものがインストールされているのですが、追従できず古いバージョンを呼ぼうとしていました。
---
インストール済のCrossCore Embedded Studioは、Ver.2.6.0
GUIプログラムが想定してるCrossCore Embedded Studioは、Ver.2.1.0
---
そこで、ADVisionSensorControllerのGUO\ConfigFiles\GeneralConfigurations.xmlを書き換えます。

差分はこんな感じ
C:\Analog Devices\SoftwareModules\ADVisionSensorController-PI-Rel1.0.2\GUI\ConfigFiles>
fc  GeneralConfigurations.OLD.xml GeneralConfigurations.xml
ファイル GeneralConfigurations.OLD.xml と GENERALCONFIGURATIONS.XML を比較しています
***** GeneralConfigurations.OLD.xml
  <DumpTargetMessages>0</DumpTargetMessages>
  <CCES_version>2.1.0</CCES_version>
  <SensorProfiles>
***** GENERALCONFIGURATIONS.XML
  <DumpTargetMessages>0</DumpTargetMessages>
  <CCES_version>2.6.0</CCES_version>
  <SensorProfiles>
*****

書き直した後、再びファームウェアのアップデートを実行します。
アップデートが無事進行しています。よかったよかった。
よく見たら、「ボードとのUSB接続が切れたので、プログラムを再起動させて再接続するよ」ってダイアログが出てます。これは、ファームのアップデートが終了したらOKを押しましょう。今押したらプログラムが落ちてしまいます。
無事完了しました。先ほどのダイアログのOKを押してプログラムを再起動します。

今回は動作確認とファームウェアのアップデートを行いました。
次回はマイコンと実際に接続してみようと思います。
すみません、まだ事前準備編が続きます。(追記9/14)
ーーー
応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村 電子工作ランキング

2017年9月9日土曜日

モーションセンサー評価ボード(ADZS-BF707-BLIP2)が来ました

モーションセンサー評価ボード(ADZS-BF707-BLIP2)が到着しました。

 電源、カメラボード、ICE1000 JTAGエミュレータ、USBケーブルが入ってました。
このカメラボードは、Blackfin DSPプロセッサで制御されています。
 統合開発環境のCrossCore Embedded Studioの評価ライセンス(180日)も同封されていました。
ICE1000 JTAGエミュレータはCrossCoreでデバッグに使用することができますが、ファームウェアをアップデートするとOpenOCDでも使えます。

まずは、CrossCore開発環境をインストールしてみます。最新のバージョン2.6.0をダウンロードして実行します。必要なランタイムライブラリのインストールの後で、本体をインストールします。

終了しました。さっそく実行するとライセンスを登録するように言われます。
同封されていたライセンス番号でActivateしてインストールは完了です。

今回はここまでにします。次回はサンプルで動作確認してみましょう。

ーーー
応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村 電子工作ランキング

2017年9月5日火曜日

モーションセンサー評価ボード(ADZS-BF707-BLIP2)がやってくる

アナログデバイセスからモーションセンサープラットフォームの評価ボードADZS-BF707-BLIP2が出ています。


これを使って面白いことやってブログにあげてくれるなら、ボード提供します。っていう感じのAPS-Webの企画があって、さっそく応募したら今月中に送りますっていうメールが来ました。

到着後2月以内に、課題をやらないといけないので、いまから構想を練っておくことにします。
課題は、クラウド環境にBLIP2のデータを上げること。そのレポートを公開すること。


ーーー
応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村 電子工作ランキング

2017年9月2日土曜日

ワイヤレスマウスの修理

ThinkPadマークのbluetoothマウスを使ってるんですが、右クリックの利きが悪くなりました。強く押さないとダメな感じ。
Amazonをブラウザで開きかけましたが、すぐ買い替えるのももったいないので、直すことにしました。
ひっくり返して、滑りシートの下にあるネジを外します。
ばらして、基板を取り出します。
このスイッチが接点不良でした。
このスイッチと同じようなのがあるか、部品箱をゴソゴソ。。。。。
ありました!
スイッチの高さを合わせるために、上の出っ張りをニッパーで少し切りました。
さっそくこれと交換します。
元通りに組んでいきます。
無事動くようになりました。
所要時間は15分くらい。
交換したスイッチはカチカチ言わないので、静かなマウスになりました。
交換していない左側は相変わらずカチカチいうので、こっちのスイッチも交換しちゃおうかな。
いずれにしても新しいのをポチらなくてよかった。
ーーー
応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村 電子工作ランキング