このブログでは、工作の記録、実験の結果や考察が散逸しないように専ら備忘録に使ってます。プログラムのソースや設計データ等は載せていませんが、詳しく知りたい方がおりましたらコメントいただければ対応します。

所有する主な測定器はこちらです。


2011年7月27日水曜日

PINアッテネータ

PINダイオードは順方向電流値によって抵抗が変わるデバイスです。
整流用ダイオードなどは、P型半導体とN型半導体が接合してできていますが、
PINダイオードはPとNの間に真性半導体層(実際には高い固有抵抗を持つ半導体層)を
挿入してあります。

ダイオードの順方向にバイアスをかけると、低インピーダンスでレジスタンス成分が優勢となり、
逆方向にバイアスをかけると、高インピーダンスでリアクタンス成分が優勢となります。
この性質より、高周波回路では直流バイアスをかけることで、スイッチ回路や
アッテネータ回路が簡単に作れ、さらに特性をコントロールできるので大変便利です。

PINダイオードを利用したアッテネーターを、PINアッテネーターと呼びます。
通常の固定抵抗のアッテネータには、下図のようにπ型、T型やブリッジT型などがありますが、これらの抵抗成分をPINダイオードに置き換えたものがPINアッテネータとなります。

下図はHPのアプリケーションノートにあった、PINダイオードを利用したアッテネータ回路です。
今回はこの回路を使うので、HPのPINダイオードがあるといいですが。。。


こういう時は秋葉の鈴商でしょう。案の定ありました、HSMP-381F
ただし通販限定ですけどw
このくらいの回路だったら、生基板にカッターでパターンを刻めばいいですね。
部品が届いたら作ってみましょう。

応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村 電子工作ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿